「ジャガードストール」
POLS
”ジャガード織”と聞いてどんなものを思い浮かべるでしょうか。柄の付いたカーテン?それともおばあちゃん家にあったレトロシックな絨毯?はたまた、お父さんがいつも着ていたストライプのシャツ? …いや、よく分かんないけど織物でしょ?という声がほとんどではないでしょうか。
最初に挙げた3つは、まさにジャガード織の象徴ともいえる製品たちです。柄が立体的に見えるように織り込まれた生地のことを”ジャガード織”と言います。シャツ地を得意とする播州織産地。江戸から続く播州織の技術を継承しながらも、よりアップデートしたジャガード織に挑むブランドがあります。今回は〈POLS〉よりアートのようなジャガードストールのご紹介です。
織りに織りを重ねて
一般的なジャガード織の生地は経糸と緯糸の1層で柄が織られています。ジャガード織は通常の柄がプリントされた生地と違い、より柄が立体的に見え、繊細かつ上品な仕上がりになります。この要素だけでも素敵だな、と感じる織りにさらに織りを重ねた技術を持つのが〈POLS〉です。織物を層で考えて幾層にも織る”多重織り”をすることで、普通のジャガード織ではできない色々な遊びを施しています。
〈POLS〉のストールは、梶原加奈子氏がテキスタイルデザイナーとしてディレクションしています。播州産地の高い技術力によって、梶原氏ならではの豊かなデザインが表現されています。
ー裏表デザイン違い 織が層になったことで表現できるのが、裏表で違うデザインです。さらに、播州織産地は綿の細い糸を高い密度で織る技術があるので、繊細な柄や複雑な柄も表現することができます。
ー豊かな色彩 そしてなんといっても、播州織産地は糸での色出しに定評がある先染め*の織物の産地でもあります。様々な柄をカラフルな色合いで表現できるのは播州産地だからできる技法です。
*先染めとは、生地にする前の糸の状態で糸染めを行う方法。糸の芯まで染め上げるため、より色落ちしづらく、色に深みが出るのが特徴です。
ーフサフサのフリンジ 平面であるはずのストールにフサフサの毛が出ているのも〈POLS〉の特徴です。「カットジャガード」と呼ばれるこの技法は、なんと手作業でカットしてフリンジ状にしているんです。素材へのこだわりもあるので、優しい肌触りのフサフサになっています。
POLSのストールでスタイリングを料理して
このような多重織りの特性と色彩、ここにしかないデザインが合わさった〈POLS〉のストールであなたのスタイリングを料理しましょう。
01.「ウールカットジャガード ストール」 湖畔のさざ波をカットジャガード部分で表現した商品。こちらは色合いや柄の切り替えがあるので、巻き方次第で表情を変えて楽しんでいただけます。また、軽量なストールでありながら、ウールの割合が大きいため体を温めながら着用できます。
ウールカットジャガードストール ¥19,800(税込)
02.「キュプラストール」 日本でしか生産されていない”キュプラ”という天然由来の再生繊維を用いたストール。絹のような光沢感が特徴的です。繊細な柄の違いにもご注目。昆虫が脱皮するような幻想的な移り変わりが表現されています。吸湿性にも優れているので、年間を通してなめらかな、つけ心地の良いストールになっています。
キュプラロングストール ¥27,500(税込)
03.「モヒカンストール」 「このストールを被るとモヒカンみたい!」ということでそのままの名をつけられたストール。こちらは寒色と暖色で裏表の色合いがはっきりしています。ねじり方次第で色のバランスを調整できるので、コーディネートによって見せる色を変えてみてください。綿100%で肌馴染みも良いので、化学繊維のマフラーのチクチクが気になるという方も必見です。
モヒカンストール ¥11,000(税込)
繊細さを身近に
高密度で、色彩豊かで、微細な柄、、、どれだけ丁寧に扱えばいいの!と不安になった方に朗報です。〈POLS〉のストールはご家庭で洗えて、アイロンがけもできる優れものなんです。衣替えの季節になったら優しく手で洗ってあげてください。季節の変わり目に大活躍のストールが長年の愛用品になります。