-
もの
「<Upcycle bag> cross - M」
REDOWどうせなら愛用するバッグは長く使えた方がうれしいですよね。<REDOW>のアップサイクルバッグはヴィーガンレザーでありながら、長く愛用できる優れものです。
2022.04.28 -
もの
「ラインシリーズ 美濃焼3点 母の日ギフトセット」
aito製作所皆さんのお母さんはどんな方ですか?年に一度感謝を伝える日がもうすぐやってきます。感謝の言葉と共に、〈aito製作所〉の「ギフトセット」を贈るのはいかがでしょう。
2022.04.25 -
もの
「2022SS シースル―ソックス」
COQカラフルな色使いに目を引かれる<COQ>の靴下。ブルーやイエロー、キラキラのラメの糸など、2022SSコレクションが華やかに登場です。
2022.04.22 -
もの
「草木染め母の日ギフトセット」
kisoそんな皆さんのイメージする「やさしいあの人」に、健やかに過ごして欲しいから。〈kiso〉のやさしい草木染めのギフトセットをお届けしてみてはいかがでしょうか。
2022.04.18 -
もの
「ショートブルゾン」
Rafield〈Rafield〉の「ショートブルゾン」はそんなMA-1がデザインのもとになり出来上がりました。今回の記事では、そんな「ショートブルゾン」の隠された秘密を一つずつ紐解いていきます。
2022.04.17 -
もの
「花まるストール」
nitorito春先に体温調節としても使えて、さらにいつものコーデにプラスワンするだけで春らしく格上げしてくれる、そんなストールのご紹介です。
2022.04.07 -
もの
「BUKE JK & PANTS」
FACSIONシンプルで端正な商品の裏側には、モノづくりを支えてきた自信があるからなのだと思います。気負わずに着用できる逸品です。ぜひ。
2022.03.26 -
もの
「ガーゼパジャマ」
京和晒綿紗上質な睡眠には上質なパジャマが必要不可欠。人の一生のうちの1/3を占める「睡眠時間」をよりこだわって、大切なものへしませんか?
2022.03.16 -
もの
「feel.t」
槇田商店「地球にやさしい」ってなんだろう。槇田商店より地球にやさしい「feel.t」シリーズをご紹介。
2022.03.11 -
もの
「パッションフルーツローション」
BOTANICANON今回ご紹介するBOTANICANONのパッションフルーツローションは、”もったいない”を減らしてくれる「人にも地球にもやさしい」逸品です。
2022.03.10 -
もの
「シルク100%糸ケーブル編み ソックス」
ZOKZOK今回は繊維界の中で繊維の女王と呼ばれる"シルク"でできた上質な靴下のご紹介です。
2022.03.05 -
もの
「翠シリーズ」
aito製作所身近に自然を取り入れる方法は観葉植物を買う事ですが、それすらもハードルが高いと思うそんなあなたには〈aito製作所〉の「翠シリーズ」が最適です。
2022.03.03 -
特集
【特集】
この春に贈りたい、日本のいいものこの春にふさわしいCRAHUGの商品を3つのテーマに分けてご紹介します。気持ちの安らぐ暖かな日々を心待ちにしながら、ご覧いただければと思います。
2022.02.28 -
もの
「and-on」
Y.S.M PRODUCTS小川和紙と真鍮と照明。「and-on」を構成するのはシンプルに3つだけ。シンプルでミニマムだからこそ、その完成度の高さに納得させられる。
2022.02.27 -
もの
「極細コットンストール」
POLS何気なく、選ぶ普段着も自分の心境を映し出しているかもしれません。温かくなってきて、気持ちもどこか晴れやかになってきたら、ちょっと明るい色を身に着けたくなったり。今回はPOLSよりこれからの暖かい季節にピッタリのストールのご紹介です。
2022.02.26 -
もの
「frame ストール」
muto皆さんは思い出を思い返すときに何がきっかけになりますか?これからのステキな思い出の一コマには〈muto〉の「frame」をお勧めします。
2022.02.18 -
もの
「ひら椀」
輪島キリモト白から黒へとグラデーションしていく人生もありかもしれません。そんな人生のお手本になるような〈輪島キリモト〉の「ひら椀」を紹介します。
2022.02.18 -
もの
ワンピース・チュニック
WHITE MAILS和紙のブランド〈WHITE MAILS〉のこの春におすすめのワンピースとチュニック
2022.02.17